●●●清算・料金●●●
    
【預かり】
お客のアウト防止のため、雀荘側がお客の来店時にカゴやカードなどと交換して一定金額を
      預かる担保のようなものです。
      お店を出る時には換金して返却されます。
      
    
【カゴ】
預かりのシステムで、お金やカードをまとめて入れておくためのカゴを2千〜3千程で交換
      するお店が主流でしょう。
      お客のお金が尽きた場合、カゴを換金して負け分を払うことになります。
      
    
【カード】
預かりを渡して雀荘の金券としてカードに変えるお店もあります。
      卓上での清算はお金ではなくカードでやり取りするので、ソフトな印象になります。
      終了時に手持ちのカードはレジで換金してもらえます。
      またメンバーズカードを発行しているお店も多いですが、これの略としてカードを指す場合
      もあるので混同しないよう注意しましょう。
      
    
【カウント】
点棒を数えてもらいたい時に発する言葉です。
      最近は点数表示される卓を使っている雀荘が多いのであまり耳にしなくなった言葉ですが、
      点数表示されない卓では使われます。
      オーラスで持ち点申告する義務がある場合や点棒が多く数えにくい時など、ゲームの進行を
      遅らせないように代わりに数えてもらい、その間ゲームを進めます。
      
    
【トップ賞】
トップを取った人から店がもらう賞金で、数百円が多いでしょう。
      取らないお店もありますが、最近では取るのが主流となってきました。
      このお金はイベントなどの運営資金に充てるとする雀荘もあります。
      
    

 
 
  



